診療報酬点数表Web 2016
医科・歯科・調剤 平成28年度診療報酬点数表
HOME
点数表
別表第一 医科診療報酬点数表
別表第二 歯科診療報酬点数表
別表第三 調剤報酬点数表
施設基準
基本診療料の施設基準等
特掲診療料の施設基準等
留意事項通知
別添1 医科診療報酬点数表に関する事項
別添2 歯科診療報酬点数表に関する事項
別添3 調剤報酬点数表に関する事項
施設基準通知
基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて
疑義解釈
省令、告示
通知
事務連絡
HOME
>
施設基準
>
基本診療料の施設基準等
> 別表
別表
別表第一 地域歯科診療支援病院歯科初診料に係る手術
別表第二 平均在院日数の計算対象としない患者
別表第三 看護配置基準の計算対象としない治療室、病室又は専用施設
別表第四 厚生労働大臣が定める状態等にある患者
別表第五 特定入院基本料、療養病棟入院基本料、障害者施設等入院基本料の注6の点数及び有床診療所療養病床入院基本料に含まれる画像診断及び処置並びにこれらに含まれない薬剤及び注射薬
別表第五の一の二 特定入院基本料及び障害者施設等入院基本料の注5の点数に規定する厚生労働大臣が定める薬剤及び注射薬並びに療養病棟入院基本料及び有床診療所療養病床入院基本料に含まれない薬剤及び注射薬(特殊疾患入院医療管理料、回復期リハビリテーション病棟入院料、特殊疾患病棟入院料、緩和ケア病棟入院料、精神療養病棟入院料、認知症治療病棟入院料、地域移行機能強化病棟入院料及び短期滞在手術等基本料3における除外薬剤・注射薬)
別表第五の一の三 地域包括ケア病棟入院料及び短期滞在手術等基本料の注5に規定する別に厚生労働大臣が定める除外薬剤・注射薬
別表第五の二 療養病棟入院基本料の入院基本料A、入院基本料B及び入院基本料C並びに有床診療所療養病床入院基本料の入院基本料Aに係る疾患及び状態
別表第五の三 療養病棟入院基本料の入院基本料D、入院基本料E及び入院基本料F並びに有床診療所療養病床入院基本料の入院基本料B及び入院基本料Cに係る疾患及び状態等
別表第五の四 療養病棟入院基本料及び有床診療所療養病床入院基本料の注4に規定する厚生労働大臣が定める状態
別表第六 難病患者等入院診療加算に係る疾患及び状態
別表第六の二 厚生労働大臣が定める地域
別表第六の三 ハイリスク妊娠管理加算の対象患者
別表第七 ハイリスク分娩管理加算の対象患者
別表第七の二 精神科身体合併症管理加算の対象患者
別表第八 一類感染症患者入院医療管理料の対象患者
別表第九 回復期リハビリテーションを要する状態及び算定上限日数
別表第九の二 回復期リハビリテーションを要する状態
別表第九の三 回復期リハビリテーション病棟入院料における別に厚生労働大臣が定める費用
別表第十 精神科救急入院料、精神科急性期治療病棟入院料及び精神科救急・合併症入院料の対象患者
別表第十一 短期滞在手術等基本料に係る手術等
別表第十二
別表第十三 在宅患者緊急入院診療加算に規定する別に厚生労働大臣が定める疾病等
別表第十四 新生児特定集中治療室管理料の注1、総合周産期特定集中治療室管理料の注1及び新生児治療回復室入院医療管理料の注1に規定する別に厚生労働大臣が定める疾患
別表第十五 特定入院料のみで届出可能な対象入院料
Tweet
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
コメントを残す
コメントをキャンセル