診療報酬点数表Web 2016
医科・歯科・調剤 平成28年度診療報酬点数表
HOME
点数表
別表第一 医科診療報酬点数表
別表第二 歯科診療報酬点数表
別表第三 調剤報酬点数表
施設基準
基本診療料の施設基準等
特掲診療料の施設基準等
留意事項通知
別添1 医科診療報酬点数表に関する事項
別添2 歯科診療報酬点数表に関する事項
別添3 調剤報酬点数表に関する事項
施設基準通知
基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて
疑義解釈
省令、告示
通知
事務連絡
HOME
>
留意事項通知
>
別添2 歯科診療報酬点数表に関する事項
>
[留意]第2章 特掲診療料
>
[留意]第9部 手術
> [留意]第1節 手術料
[留意]第1節 手術料
[留意]J000 抜歯手術
[留意]J000-2 歯根分割掻爬術
[留意]J000-3 上顎洞陥入歯除去術
[留意]J001 ヘミセクション(分割抜歯)
[留意]J002 抜歯窩再掻爬手術
[留意]J003 歯根嚢胞摘出手術
[留意]J004 歯根端切除手術
[留意]J004-2 歯の再植術
[留意]J004-3 歯の移植手術
[留意]J006 歯槽骨整形手術、骨瘤除去手術
[留意]J007 顎骨切断端形成術
[留意]J008 歯肉、歯槽部腫瘍手術(エプーリスを含む)
[留意]J009 浮動歯肉切除術
[留意]J010 顎堤形成術
[留意]J011 上顎結節形成術
[留意]J012 おとがい神経移動術
[留意]J013 口腔内消炎手術
[留意]J015 口腔底腫瘍摘出術
[留意]J015-2 口腔底迷入下顎智歯除去術
[留意]J016 口腔底悪性腫瘍手術
[留意]J017 舌腫瘍摘出術
[留意]J019 口蓋腫瘍摘出術
[留意]J022 顎・口蓋裂形成手術
[留意]J024-3 軟口蓋形成手術
[留意]J027 頬、口唇、舌小帯形成術
[留意]J030 口唇腫瘍摘出術
[留意]J033 頬腫瘍摘出術
[留意]J034 頬粘膜腫瘍摘出術
[留意]J037 上顎洞口腔瘻閉鎖術
[留意]J041 下顎骨離断術
[留意]J042 下顎骨悪性腫瘍手術
[留意]J043 顎骨腫瘍摘出術(歯根嚢胞を除く。)
[留意]J045 口蓋隆起形成術
[留意]J046 下顎隆起形成術
[留意]J047 腐骨除去手術
[留意]J048 口腔外消炎手術
[留意]J053 唾石摘出術
[留意]J059 耳下腺腫瘍摘出術
[留意]J063 歯周外科手術
[留意]J063-2 骨移植術(軟骨移植術を含む)
[留意]J063-3 骨(軟骨)組織採取術
[留意]J066 歯槽骨骨折観血的整復術
[留意]J069 上顎骨形成術
[留意]J070 頬骨骨折観血的整復術
[留意]J071 下顎骨折非観血的整復術
[留意]J072-2 下顎関節突起骨折観血的手術
[留意]J073 口腔内軟組織異物(人工物)除去術
[留意]J074 顎骨内異物(挿入物を含む。)除去術
[留意]J075 下顎骨形成術
[留意]J075-2 下顎骨延長術
[留意]J076 顔面多発骨折観血的手術
[留意]J077 顎関節脱臼非観血的整復術
[留意]J080 顎関節授動術
[留意]J081 顎関節円板整位術
[留意]J082 歯科インプラント摘出術
[留意]J083 顎骨インプラント摘出術
[留意]J084 創傷処理
[留意]J084-2 小児創傷処理
[留意]J085 デブリードマン
[留意]J089 分層植皮術及びJ089-2 全層植皮術
[留意]J090 皮膚移植術(生体・培養)、J090-2 皮膚移植術(死体)
[留意]J093 遊離皮弁術(顕微鏡下血管柄付きのもの)
[留意]J096 自家遊離複合組織移植術(顕微鏡下血管柄付きのもの)
[留意]J099-2 抗悪性腫瘍剤動脈、静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置
[留意]J100-2 中心静脈注射用植込型カテーテル設置
[留意]J101-2 神経再生誘導術
[留意]J102 交感神経節切除術
[留意]J104 皮膚腫瘍冷凍凝固摘出術
[留意]J104-2 皮膚悪性腫瘍切除術
[留意]J105 瘢痕拘縮形成手術
[留意]J106 気管切開術
[留意]J107 気管切開孔閉鎖術
[留意]J108 顔面神経麻痺形成手術
[留意]J109 広範囲顎骨支持型装置埋入手術
[留意]J110 広範囲顎骨支持型装置掻爬術
Tweet
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
コメントを残す
コメントをキャンセル