診療報酬点数表Web 2016
医科・歯科・調剤 平成28年度診療報酬点数表
HOME
点数表
別表第一 医科診療報酬点数表
別表第二 歯科診療報酬点数表
別表第三 調剤報酬点数表
施設基準
基本診療料の施設基準等
特掲診療料の施設基準等
留意事項通知
別添1 医科診療報酬点数表に関する事項
別添2 歯科診療報酬点数表に関する事項
別添3 調剤報酬点数表に関する事項
施設基準通知
基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて
疑義解釈
省令、告示
通知
事務連絡
HOME
>
留意事項通知
>
別添2 歯科診療報酬点数表に関する事項
>
[留意]第2章 特掲診療料
>
[留意]第9部 手術
>
[留意]第1節 手術料
> [留意]J006 歯槽骨整形手術、骨瘤除去手術
[留意]J006 歯槽骨整形手術、骨瘤除去手術
目次
[留意]J006 歯槽骨整形手術、骨瘤除去手術
点数告示
[留意]J006 歯槽骨整形手術、骨瘤除去手術
J006 歯槽骨整形手術、骨瘤除去手術(1) 歯槽骨整形手術、骨瘤除去手術は、1歯に相当する範囲を単位として算定する。(2) 上顎臼後結節の頬側が隆起し、義歯装着に際して障害になる場合において、上顎臼後結節部の頬側隆起部を削除及び整形した場合は当該区分の所定点数により算定する。(3) 感染根管処置を行うに当たり、根管側壁、髄室側壁又は髄床底に穿孔がある場合に、当該穿孔の封鎖を歯肉の剥離により実施したときは、本区分及び保険医療材料料を算定する。
点数告示
J006 歯槽骨整形手術、骨瘤除去手術
Tweet
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
コメントを残す
コメントをキャンセル